Class: AjaxComboBox

AjaxComboBox

要素ごとに適用される処理を集めたクラス

Constructor

new AjaxComboBox(combo_input, source, option)

Parameters:
Name Type Description
combo_input Object プラグインを適用するHTML要素。
source string | Object サーバ側のプログラム、もしくは連想配列そのもの。
option Object オプションを収めた連想配列。
Source:

Methods

(private) _abortAjax(self)

Ajax通信を中断する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _afterInit(self, data)

初期化用Ajax通信後の処理
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクト
data Object サーバからのレスポンス
Source:

(private) _ajaxErrorNotify(self)

Ajax通信が失敗した場合の処理
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _calcWidthResults(self)

候補一覧の幅を算出する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _checkValue(self)

入力値変化の監視を実行する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _disableButtonShort(self)

URL短縮ボタンを使用不可にする
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _displayResults(self, arr_candidate, arr_subinfo, arr_primary_key)

候補一覧の
    成形、表示
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
arr_candidate Array DBから検索・取得した値の配列
arr_subinfo Array サブ情報の配列
arr_primary_key Array 主キーの配列
Source:

(private) _ehButton()

イベントハンドラ: ボタン
Source:

(private) _ehComboInput()

イベントハンドラ: コンボボックスの入力欄
Source:

(private) _ehNaviPaging(self)

イベントハンドラ: ページング部分
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _ehResults()

イベントハンドラ: 検索結果リスト
Source:

(private) _ehTextArea()

イベントハンドラ: テキストエリア
Source:

(private) _ehWhole()

イベントハンドラ: コンボボックス全体
Source:

(private) _enableButtonShort(self)

URL短縮ボタンを使用可能にする
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _escapeForReg(text) → {string}

正規表現用エスケープ用の無名関数
Parameters:
Name Type Description
text string マッチした部分文字列
Source:
Returns:
- 置換する値
Type
string

(private) _findTag(self, now_value) → {Array}

キャレット位置周辺の文字列(タグ)を抜き出す
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
now_value string テキストエリア全文
Source:
Returns:
- キャレット位置周辺の文字列と、抜き出す範囲(左、右)のオブジェクト配列
Type
Array

(private) _findUrlToShorten(self, tag)

URLを探し、短縮ボタンを表示または非表示にする
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
tag Object タグ1種類分の情報を格納した連想配列
Source:

(private) _firstPage(self)

1ページ目を表示する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _getCaretPosition(item) → {number}

キャレットの位置を取得
Parameters:
Name Type Description
item Object プラグイン呼び出し元の要素 "$(elem).get(0)"
Source:
Returns:
- キャレットの現在位置
Type
number

(private) _getCurrentLine(self)

現在選択中の候補の情報を取得する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _getShortURL()

外部サービスを利用してURLを短縮する
Source:

(private) _hideResults(self)

候補一覧を消去する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _lastPage(self)

最後のページを表示する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _nextLine(self)

選択候補を次に移す
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _nextPage(self)

次のページを表示する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _notFoundSearch(self)

問い合わせ該当件数ゼロだった場合の処理
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _prepareResults(self, json, q_word, which_page_num)

検索結果の表示を準備する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
json Object サーバからのレスポンス
q_word Array 検索文字列を収めた配列
which_page_num number ページ番号
Source:

(private) _prevLine(self)

選択候補を前に移す
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _prevPage(self)

前のページを表示する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _processKey(self, e)

キー入力への対応
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
e Object jQueryのイベントオブジェクト
Source:

(private) _scrollWindow(self, enforce)

選択候補を追いかけて画面をスクロールさせる。 (キー操作による候補移動、ページ移動のみに適用)
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
enforce boolean 移動先をテキストボックスに強制するかどうかの真偽値
Source:

(private) _searchForDb(self, q_word, which_page_num)

データベースに対して検索する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
q_word Array 検索文字列を収めた配列
which_page_num number ページ番号
Source:

(private) _searchForJson(self, q_word, which_page_num)

連想配列に対して検索する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
q_word Array 検索文字列を収めた配列
which_page_num number ページ番号
Source:

(private) _selectCurrentLine(self, is_enter_key)

現在選択中の候補に決定する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
is_enter_key boolean Enterキーで決定されたかどうか
Source:

(private) _setButtonAttrDefault()

画面表示の初期状態を決める
Source:

(private) _setButtonPosition()

ボタンの画像の位置を調整する
Source:

(private) _setCaretPosition(self, pos)

指定位置にキャレットを移動させる
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
pos number キャレットを移動させる位置
Source:

(private) _setCssClass()

CSSクラスの名前を設定する
Source:

(private) _setCssFocusedInput(self)

候補リスト:暗い、入力欄:明瞭、サブ情報:隠す
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _setCssFocusedResults(self)

候補リスト:明瞭、入力欄:暗い
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _setElem(combo_input)

HTML要素を修正、生成する
Parameters:
Name Type Description
combo_input Object プラグイン適用の対象とされたHTML要素
Source:

(private) _setInitRecord()

ComboBoxに初期値を挿入する
Source:

(private) _setLoading(self)

ローディング画像を表示する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
Source:

(private) _setMessage()

プラグインの中で使うメッセージを設定する
Source:

(private) _setNavi(self, cnt_whole, cnt_page, page_num)

ナビ部分を作成する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
cnt_whole number ヒットした件数
cnt_page number このページで表示する候補の件数
page_num number 現在ページの番号
Source:

(private) _setOption(source, option)

オプションの初期化
Parameters:
Name Type Description
source string | Object サーバサイド言語へのパス、またはデータそのものの連想配列
option Object 連想配列の形式のオプション
Source:

(private) _setOption1st(source, option) → {Object}

オプションの初期化 第1段階
Parameters:
Name Type Description
source string | Object サーバサイド言語へのパス、またはデータそのものの連想配列
option Object 連想配列の形式のオプション
Source:
Returns:
- 第1段階が終了したオプション
Type
Object

(private) _setOption2nd(option) → {Object}

オプションの初期化 第2段階
Parameters:
Name Type Description
option Object 連想配列の形式のオプション
Source:
Returns:
- 第2段階が終了したオプション
Type
Object

(private) _setOrderbyOption(arg_order, arg_field) → {Array}

コンボボックスとタグ、両方の order_by を配列にする
Parameters:
Name Type Description
arg_order Array ORDER BY の情報を格納した配列
arg_field string 検索対象のフィールド
Source:
Returns:
- order_by の配列
Type
Array

(private) _setProp()

雑多なプロパティをひとまとめにして扱う
Source:

(private) _setRegExpShort(shorten_reg) → {Object}

URL短縮用に、URLらしき文字列を検索するための正規表現を生成する
Parameters:
Name Type Description
shorten_reg Object | boolean ユーザが指定した正規表現オブジェクト、もしくはfalse
Source:
Returns:
- 正規表現オブジェクト
Type
Object

(private) _setRegExpTag(pattern, space) → {Object}

各タグを抽出するための一連の正規表現を作成する
Parameters:
Name Type Description
pattern Array タグの開始と終了のペアを表す配列
space Array タグとタグの間の空白を表す配列
Source:
Returns:
- タグのパターンを表す連想配列
Type
Object

(private) _setSubInfo(self, obj)

サブ情報を表示する
Parameters:
Name Type Description
self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
obj Object サブ情報を右隣に表示させる
  • 要素
  • Source:

    (private) _setTagOptions(option, idx) → {Object}

    各タグの検索方法を設定する
    Parameters:
    Name Type Description
    option Object オプション全体の連想配列
    idx number 選択中のタグを表す添字
    Source:
    Returns:
    - タグ1つ分のオプションの連想配列
    Type
    Object

    (private) _setTagPattern(option) → {Object}

    テカテゴリタグの定義方法を設定する
    Parameters:
    Name Type Description
    option Object オプション全体の連想配列
    Source:
    Returns:
    - タグ定義を格納した連想配列
    Type
    Object

    (private) _setTextAreaNewSearch(self, tag)

    現在のテキストエリアの値をもとに、検索オプションを決める
    Parameters:
    Name Type Description
    self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
    tag Object タグ1種類分の情報を格納した連想配列
    Source:

    (private) _setTimerCheckValue(self)

    入力値変化の監視をタイマーで予約する
    Parameters:
    Name Type Description
    self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
    Source:

    (private) _sortAsc(self, arr)

    独自のソート (昇順)
    Parameters:
    Name Type Description
    self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
    arr Array 検索結果の配列
    Source:

    (private) _sortDesc(self, arr)

    独自のソート (降順)
    Parameters:
    Name Type Description
    self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
    arr Array 検索結果の配列
    Source:

    (private) _strToArray(str) → {Array}

    カンマ区切りの文字列を配列にする。
    Parameters:
    Name Type Description
    str string 文字列
    Source:
    Returns:
    - 配列
    Type
    Array

    (private) _suggest(self)

    データベースもしくは連想配列から検索する
    Parameters:
    Name Type Description
    self Object このクラスのインスタンスオブジェクトへの参照
    Source: